轍(国道を往くBBS)
間違いあり - rindodensha
2023/01/15 (Sun) 21:46:41
R217の最後のR57ですが、正しくはR10です。修正して欲しいです。
Re: 間違いあり - 01@管理人
2023/01/18 (Wed) 21:33:15
該当箇所を修正しました。ご指摘ありがとうございます。
無題 - 名無し
2022/11/24 (Thu) 19:23:53
R254の群馬r44の交差点?ですが、実は旧道が国道指定を外れておらず、国道254号です。地理院地図では国道指定を外されていますが。
例えば、全国Q地図でみれば、同区間の橋梁は国道254号で、群馬県管理となっています。また、群馬県規制状況でも国道と扱っています(こちらは見づらいですが)。
https://maps.qchizu.xyz/#15/36.223417/138.626733/&base=std&ls=std%7Cmlit_road2019_bridge_01&disp=11&lcd=mlit_road2019_bridge_01&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f2&d=m
https://www.pref.gunma.jp/07/k11400002.html
Re: 無題 - 01@管理人
2022/12/04 (Sun) 13:53:30
群馬r44付近も内山峠の群馬県側も群馬県管理となっていますね。
町道に降格させると下仁田町が維持管理する=その費用も町が負担となるため、町の負担を軽くする意図があるのかなと思ってしまいます。
無題 - sour
2022/11/22 (Tue) 16:33:23
こんにちは。細かいところで恐縮ですが、R246-part2の112の文章が「新名神の新秦野」になってます。
Re: 無題 - 01@管理人
2022/11/23 (Wed) 18:14:04
該当箇所を修正しました。ご指摘ありがとうございます。
R201苅田町起点 - 室井商店
2022/07/12 (Tue) 17:04:27
R201の苅田町起点はR10と福岡r39の交差点でしょうか?
Re: R201苅田町起点 - kk
2022/07/13 (Wed) 11:33:32
R201の終点はR10との二崎交差点です
R10との重複区間はありません
Re: Re: R201苅田町起点 - 室井商店
2022/11/10 (Thu) 20:21:37
ご指摘ありがとうございます
R14レポ写真no42 - 室井商店
2022/11/06 (Sun) 18:53:40
東京r307とありますが、2022年5月22日にr501へ改番されています。
路線延長で千葉県市川市と跨がるようになり、千葉r307は欠番にも関わらず、r501となったようです。
Re: R14レポ写真no42 - kk
2022/11/06 (Sun) 21:30:46
r307制定時は89条、今回は7条1項に基づいてのようですから番号が変更されたのだと思います
また、今年8月時点でも当該の標識はr307のまま変更されていません
R134 - 地元民
2022/10/18 (Tue) 19:38:13
R134の起点の交差点名ですが、正しくは“三春町二丁目”です。
三春町三丁目ですと、R16の途中に有ります。
Re: R134 - 01@管理人
2022/10/22 (Sat) 17:01:58
該当箇所を修正しました。ご指摘ありがとうございます。
R116 - 名無し
2022/10/14 (Fri) 13:01:37
R116part1の新潟西バイパスですが歴とした自動車専用道路=高速道路で、制限速度も小新IC以西は80km/hです
Re: R116 - 01@管理人
2022/10/15 (Sat) 19:48:39
制限速度だけで高速道路か否かを判断していませんので、R116の新潟西バイパスは高速道路とはしていません。
R202レポp1誤植 - 室井商店
2022/10/10 (Mon) 07:45:18
R202レポp1の西鉄福岡(天神)駅前にある福岡r603渡辺通り4交差点とありますが、渡辺通りは正しくは福岡r602です。
Re: R202レポp1誤植 - トート
2022/10/11 (Tue) 16:40:19
横から失礼
管理人さんのミスを指摘なさるのも結構ですが、以前他の方に答えてもらっていた質問や間違いの指摘に答えるのが先ではないでしょうか?以前からこちらを覗いていて気になっていました
R340の謎の高架橋 - kk
2022/09/21 (Wed) 22:20:09
R340住田町上有住の高架橋ですが、太平洋セメントの石灰石運搬用ベルトコンベアのものです。橋の内部にコンベアが通っていて、橋以外の部分はトンネルになっています
Re: R340の謎の高架橋 - 01@管理人
2022/09/24 (Sat) 22:32:17
それであれば航空写真で橋梁の前後に道路や線路らしきものが見当たらないのも納得です。
前回走行時に見た記憶がないと思ったのですが、どうやら最近できたもののようですね。
国道121号レポ誤植 - 清瀧街道
2022/09/10 (Sat) 00:18:31
最後のパートの
「米沢北ICの北に本線料金所が置かれており、以北の区間は無料で通行する事ができる。」は以南が無料です。よろしくお願いします。以北は東根まで有料です。
Re: 国道121号レポ誤植 - 01@管理人
2022/09/11 (Sun) 20:28:34
該当箇所を修正しました。ご指摘ありがとうございます。